2024年6月17日月曜日

もたらされた幸運もある

 物事にはなんでもプラス面とマイナス面があり、不幸だ不運だと捉えることも出来るし、ラッキーだ幸せものだなと思えることもある。人と比較して幸福を実感したりしなかったり、それは安易でお手軽だけど、結局自分自身を救うことにはならない。

今置かれている状況にどうやって立ち向かうかだけ考える、いつも私はそうやって生きてきた。先のことを画策したり憂えてもどうしようもないし、思い通りになんか行かない。ならばある程度風に吹かれつつバランスをとって立って前へ歩むしかないのだ。

もちろん、上手くやろうとはする。攻略するのは好きだし無駄も省きたい。なるべく気分良く。でもここまで自分の力が使いものにならなくなり、頼らざるを得なくなった状態で、どう切り開けばいいのか…私はがんがもたらしたラッキーなところを探そうと思った。そんなものないと思っていたが実は色々とある。

脱毛は抜けてしまえばとても便利。手足も顔さえもツルツルになって若返った肌のようにすべすべとしている。洗うのももちろん時間は要らない。化粧品はとても乗りやすいしなぜか乾燥もしない。暑い日はたぶん人より涼しい。雨の日はたいてい髪型が決まらなかったがウイッグはどんな日でもセットされた美しいスタイル。常にちゃんとした人になれる。抗がん剤はツラい副作用だけでなく良い作用をもたらすこともある。脳の回転が妙に良くてアイデアが湧き気付きや発見がぼーっと生きてた前よりあったりする。

周りが私に期待していない分、ものすごくプレッシャーから解放されている。こうせねばならない、これだけはこなさなければ、という切迫感や義務感を持たずともいい幸せ。私はまるで学生のように能動的なことのみしていると今感じられている。そのせいで以前より創作意欲が湧いているほどだ。

だから本当に心から感謝ができる。喜びがそこかしこに見つかる。とるに足らない小さなことも楽しめる。精神は充足感であふれている。

My Favorite Thingsという歌がある。大好きなモノだけを歌うあの歌は本当に生きるのに大切なことを教えてくれてる。なぜ自分だけこんな目に?と思いそうになることもある。けれどこんな目に遭ってるのが私以外の大事な人でなくてよかったとも思う。フルートを吹くとまだいい音が私から出てくる。指もけっこうちゃんとまわる。ずっとこれからも吹き続けなさいと言われてる気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もたらされた幸運もある